2011年4月16日土曜日

A.Vivaldi:「主が家を建てるのでなければ」 ト短調、イ長調 (RV608,RV803)

Nisi Dominus「主が家を建てるのでなければ」 [Psalm 詩篇 126]

Nisi Dominus aedificaverit domum,

in vanum laboraverunt qui aedificant eam.

Nisi Dominus custodierit civitatem,
frustra vigilat qui custodit eam.

Vanum est vobis ante lucem surgere:
surgite postquam sederitis,
qui manducatis panem doloris.

Cum dederit dilectis suis somnum:
ecce haereditas Domini, filii:
merces, fructus ventris.

Sicut sagittae in manu potentis:
ita filii excussorum.

Beatus vir qui implevit
desiderium suum ex ipsis:
non confundetur cum loquetur
inimicis suis in porta.

Gloria Patri et Filio,
et Spiritui Sancto.

Sicut erat in principio, et nunc, et semper:
et in saecula saeculorum.
Amen.




※当時の詩篇126篇は、現在の聖書では127篇となります。

                    詩篇127篇 

(都上りの歌。ソロモンによる)
127:1 主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい。
主が町を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい。

127:2 あなたがたが早く起きるのも、おそく休むのも、辛苦の糧を食べるのも、
それはむなしい。主はその愛する者には、眠っている間に、このように備えてくださる。

127:3 見よ。子どもたちは主の賜物、胎の実は報酬である。

127:4 若い時の子らはまさに勇士の手にある矢のようだ。

127:5 幸いなことよ。矢筒をその矢で満たしている人は。
彼らは、門で敵と語る時にも、恥を見ることがない

父と、子と、聖霊に  限りなくさかえあれ。  アーメン

ヴィヴァルディが作曲した詩篇第126編は、ト短調 RV608とイ長調 RV803のふたつが残されています。


1.Nisi Dominus  2.Vanum est vobis  3.Surgite  4.Cum Dederit 

5.Sicut Sagittae  6.Beatus Vir  7.Groria Patri  8.Sicut Erat in Principio

RV608

RV803から、
 I. Nisi Dominus aedificaverit
II. Nisi Dominus custodierit 
III. Vanum est vobis
IV. Cum dederit  
(のみ。著作権によりブロックされているようです。)

0 件のコメント: