今日は、毛糸の類を洗濯。
下は昨年の写真。ニット帽をザルにかぶせて乾かす、の図。
なぜ今年の写真でないのか?
実は、向かって右の白い帽子、無くしてしまって今年は
洗えなかったのです・・・。
「洗濯未遂」。。。
愛着のある帽子だったのに・・・それに、思い出もあるのです。
一昨年末、とても楽しみにしていたある演奏会に、白で統一した
イデダチでさっそうと参ろうと企てたのがその2日前。
それから一生懸命編んだのです。(ウールと綿糸の二本取り)。
その甲斐あってか?演奏会も忘れられないものとなりました。
そういう いわくのある帽子なのです。
ちなみに左のものは、ダイヤ毛糸のむら染め糸(商品名ドミナ)で編んだもの。
編み物本当は大好きなのですが肩が凝るので最近は控えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿