2011年9月1日木曜日

続・コガネムシ日記


コガネムシ日記 続編。もう3週間、一緒に暮らしています。

家に来たのが8月10日、そのときの様子は→こちら

コガネムシの「ブイ」健在です。

持ち手つきのカゴに入った、観葉植物スパティフィラムに乗ったブイちゃん。
最近は大体このカゴにいます。夜もここで静かに過ごしています。
カゴのへりや持ち手によくとまっている。



ガーベラが大好きなようです。くきづたいに登り、花へと。

 到着♪





幸せそう・・・



ムシャムシャと花の中心部分を・・・。

花粉まみれになってまでの食べっぷりにはびっくり。

せっかくのガーベラがだいなしになりそうなので引き離しちゃいました(^^;)。




小さな昆虫が、葉っぱの上でまどろむときや
花たちとたわむれるとき、
広い草原の世界に、私もいます。

気持ちのいい緑の風や、草の匂い、
ほかの虫たちの鳴き声も感じます。

私はしばらくそうして、
自然のなかに溶け込んで、
地球からのめぐみをいっしょに
感じていたいのです。

心に、体に、深呼吸するように、
取りいれていたいのです。

ただそうして心やすらかに、
緑溢れる自然と親しんでいたいのです。


0 件のコメント: